前臨床核医学イメージングのすすめPreclinical Nuclear Medicine Imaging Guide for Beginner
長崎大学原爆後障害医療研究所アイソトープ診断治療学研究分野 Department of Radioisotope Medicine, Atomic Bomb Disease Institute, Nagasaki University
小動物を用いた前臨床分子イメージングは基礎研究と臨床研究をつなぐ手段として認知されている。しかし残念ながら,イメージング装置はその操作の特殊性のため誰もが気軽に利用できるものではない。本稿は分子イメージング初学者に対し実験に必要な最低限の知識を提供することを目的として,前臨床核医学イメージングの基礎について解説する。
Small-animal molecular imaging is recognized as a method that bridges basic study and clinical research. However, the imaging system is not easily available to everyone due to the peculiarity of handling and management. Here the author describe the basic of preclinical positron emission tomography (PET) and single photon emission computed tomography (SPECT) for beginners.
Key words: preclinical imaging; positron emission tomography (PET); single photon emission computed tomography (SPECT); imaging experiment protocol
© 2021 公益社団法人日本アイソトープ協会© 2021 Japan Radioisotope Association
This page was created on 2021-06-30T15:27:13.591+09:00
This page was last modified on 2021-07-30T08:05:07.000+09:00
このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。