放射線の生体影響を理解するための数理モデルの重要性—もぐらたたきモデルとその後の進展—
1 大阪大学大学院工学研究科
2 関西大学システム理工学部
3 環境科学技術研究所生物影響研究部
4 京都大学環境安全保健機構
5 大阪大学放射線科学基盤機構
6 大阪大学核物理研究センター
放射線の生体影響は様々なデータが蓄積している。しかしながらそれらの定量的,体系的な理解が不足している。我々は数理モデルによる理解を進めて来た。現在までの研究の進展と今後を展望したい。また,分野横断研究の必要性についても述べたい。
Key words: radiation-induced biological effect; Whack-A-Mole model; radiation biophysics; interdisciplinary research
© 2020 公益社団法人日本アイソトープ協会
This page was created on 2020-04-09T10:36:01.268+09:00
This page was last modified on 2020-07-03T09:52:22.000+09:00
このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。