JavaScriptをオンにしてください。
		JavaScriptをオンにする手順はブラウザごとに異なります。下記をご参照ください。
		
			- ○ Internet Exploreをお使いの場合
- 
				ブラウザ右上のツールバー「ツール」>「インターネットオプション」>「セキュリティ」>「既定のレベル」をクリック。
 「このゾーンのセキュリティレベル」が「高」になっている場合は「中高」に変更し、「適用」をクリックしてください。
 次に同じ「セキュリティ」タブ内の「レベルのカスタマイズ」をクリックし、
 「セキュリティ設定」ウィンドウを立ち上げます。その中の「アクティブスクリプト」を
 「有効にする」に変更し、「OK」をクリックしてください。
 設定変更後、1-2分ほど待機し、ページを更新してください。
 
- ○ FireFoxをお使いの場合
- 
				ブラウザ上部の「ツール」>「オプション」>「コンテンツ」を開き、「JavaScriptを有効にする」に
 チェックを入れて「OK」をクリック。設定変更後、ページを更新してください。
 
- ○ Chromeをお使いの場合
- 
				「ツール」>「設定」>「詳細設定を表示」>「コンテンツの設定」を開き、
 「すべてのサイトでJavaScriptの実行を許可する(推奨)」にチェックを入れ、「完了」をクリック。
 設定変更後、ページを更新してください。
 
- ○ Safariをお使いの場合
- 
				「編集」>「設定」>「セキュリティ」を開き、「JavaScriptを有効にする」にチェックを入れ、
 ページを更新してください。
 
その他「JavaScript 有効にする」での検索結果をご参照ください。